2007年04月02日
我が家のスチールジャグ♪
昨夏からキャンプをはじめましたが、予算不足からコールマンのスチールベルトに手が届かず、アルティメントエクストリームを購入しました♪
アルティメントとて夏のキャンプでは、どうしても保冷力が低下します、、、、
そもそもお茶を飲むにも開閉していたのが、保冷力低下の原因。。。。
ということで、ユニのカタログゲットも含め、いざ最近行き着けのお店へGo!
GWを前に今回購入したのは、コールマン 1.3ガロン ステンレススチールジャグです(^^)
容量は、約4.9リットルですが、確かに保冷力はあるのですが、氷を入れると麦茶などが薄まるので麦茶を一部凍らせて入れればいいとのアドバイスもいただきました♪
余談ですが、この際に展示場で新型アルバーゴ45をはじめティエラ3等を品定め♪♪やはりアルバーゴは全室含め広く感じましたね(^^)ティエラ3は大きさのバランスに制約があるので、高さは期待できませんでしたね、、、
またユニのカタログをいただきましたが、結構コンパクトな冊子状になっていて、製品のポイントの解説も所々にありした。中でもダッチオーブンに利用できる「マルチピット」が新鮮でした♪ダッチが暖房、バーベキュー、炭つぼなどなど、マルチ火遊びツールとして変身しています。。



アルティメントとて夏のキャンプでは、どうしても保冷力が低下します、、、、
そもそもお茶を飲むにも開閉していたのが、保冷力低下の原因。。。。
ということで、ユニのカタログゲットも含め、いざ最近行き着けのお店へGo!
GWを前に今回購入したのは、コールマン 1.3ガロン ステンレススチールジャグです(^^)
容量は、約4.9リットルですが、確かに保冷力はあるのですが、氷を入れると麦茶などが薄まるので麦茶を一部凍らせて入れればいいとのアドバイスもいただきました♪
余談ですが、この際に展示場で新型アルバーゴ45をはじめティエラ3等を品定め♪♪やはりアルバーゴは全室含め広く感じましたね(^^)ティエラ3は大きさのバランスに制約があるので、高さは期待できませんでしたね、、、
またユニのカタログをいただきましたが、結構コンパクトな冊子状になっていて、製品のポイントの解説も所々にありした。中でもダッチオーブンに利用できる「マルチピット」が新鮮でした♪ダッチが暖房、バーベキュー、炭つぼなどなど、マルチ火遊びツールとして変身しています。。
Posted by marupapa at 00:35│Comments(6)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
こんばんは~!
うわ~marupapaさんは これまでも衝動買いされてしまったのですねー! いいな~♪^^
ちなみに例のお店とナチュとはどちらが安かったですか?
今年は随分値上がりしてしまったので、去年買ってれば良かったと後悔している一品です(T_T)
これに氷をいっぱい入れて、中に缶ビールとかジュースをつっこんで使う保冷用にしたい私です(笑)
うわ~marupapaさんは これまでも衝動買いされてしまったのですねー! いいな~♪^^
ちなみに例のお店とナチュとはどちらが安かったですか?
今年は随分値上がりしてしまったので、去年買ってれば良かったと後悔している一品です(T_T)
これに氷をいっぱい入れて、中に缶ビールとかジュースをつっこんで使う保冷用にしたい私です(笑)
Posted by りんりん at 2007年04月04日 00:09
りんりん さま
こんばんわ♪
前から欲しかったので物欲委員会としてはゲットしてしまいました。。。今月号でのガルヴィでは、ウォータータンク(手洗い)としてのジャグ扱いに、何て誤解の招く説明と落胆しましたねぇ、、、スチールジャグを手洗いとは、、、
ちなみに価格は、○480円でしたよ♪安いのにびっくりでしたね(^^)どうやら旧価格のままでした♪♪買い得でしたね。。
それより、りんりんさ~ん 水くさいですよ~・・わかりますよね(笑)
こんばんわ♪
前から欲しかったので物欲委員会としてはゲットしてしまいました。。。今月号でのガルヴィでは、ウォータータンク(手洗い)としてのジャグ扱いに、何て誤解の招く説明と落胆しましたねぇ、、、スチールジャグを手洗いとは、、、
ちなみに価格は、○480円でしたよ♪安いのにびっくりでしたね(^^)どうやら旧価格のままでした♪♪買い得でしたね。。
それより、りんりんさ~ん 水くさいですよ~・・わかりますよね(笑)
Posted by marupapa at 2007年04月04日 00:24
うちもスチールステンレスジャグ欲しかったんですがアルティメイトエクストリームで我慢してます
ロゴスの氷点下パックと組み合わせると真夏に3日経っても氷が残ってますよ
中をダンボールで仕切って小部屋を作るとさらに効果的です
ロゴスの氷点下パックと組み合わせると真夏に3日経っても氷が残ってますよ
中をダンボールで仕切って小部屋を作るとさらに効果的です
Posted by たっちゃん at 2007年04月05日 22:58
たっちゃん さま
こんばんわ♪
同じですね(^^)アルティメ。。。
ロゴスのは夏でも大丈夫でしたか??私は2日目夜にはかなり解けていて、、、
行きつけのお店の方から、レンガ(氷)を数枚入れるか、天然水のペットボトルをギンギンに併用して氷点下パックと使えばグッドと聞きました♪
小部屋、参考にします。私は銀マットを内寸に型どり、内蓋にしています。。
こんばんわ♪
同じですね(^^)アルティメ。。。
ロゴスのは夏でも大丈夫でしたか??私は2日目夜にはかなり解けていて、、、
行きつけのお店の方から、レンガ(氷)を数枚入れるか、天然水のペットボトルをギンギンに併用して氷点下パックと使えばグッドと聞きました♪
小部屋、参考にします。私は銀マットを内寸に型どり、内蓋にしています。。
Posted by marupapa at 2007年04月05日 23:46
( ´∇`)/コンバンハ
これおっ洒落~~っすね♪
予算不足なんていわないで、
スチールベルトと並べましょう♪
うちも子どもが開けたり締めたり、
挙句の果てには開けっ放し・・・
クーラーボックスの中がぁ~_| ̄|○ il||li
なんて事しょっちゅうです。
いっそのこと冷蔵庫欲しい!って思いますが、
これまた予算がね・・・ヘ(ToT)ノ~~
これおっ洒落~~っすね♪
予算不足なんていわないで、
スチールベルトと並べましょう♪
うちも子どもが開けたり締めたり、
挙句の果てには開けっ放し・・・
クーラーボックスの中がぁ~_| ̄|○ il||li
なんて事しょっちゅうです。
いっそのこと冷蔵庫欲しい!って思いますが、
これまた予算がね・・・ヘ(ToT)ノ~~
Posted by eco。@ひきこもり中♪ at 2007年04月06日 21:56
eco。@ひきこもり中♪ さま
こんばんわ♪
確かに並べたいですね(^^)
私みたいな衝動買い人からすれば、初心者キャンパーにとってスチールベルトクーラーがどの程度の物なのか分からなかったという事実もありますね、、、、
でも、今買っちゃうとmarumamaにバレバレというか、アルティメをどうするのって言われそうで。。。(^^)
こんばんわ♪
確かに並べたいですね(^^)
私みたいな衝動買い人からすれば、初心者キャンパーにとってスチールベルトクーラーがどの程度の物なのか分からなかったという事実もありますね、、、、
でも、今買っちゃうとmarumamaにバレバレというか、アルティメをどうするのって言われそうで。。。(^^)
Posted by marupapa at 2007年04月07日 00:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |